プロフィール

千田 ゆかり

個性心理學研究所 認定講師
認定ID 第732945 名古屋支所所属

・愛知淑徳大学 文学部国文科卒
・トヨタ自動車株式会社 入社
・3人の子育て
・5人の孫
・主婦と生活社「美しい部屋」読者レポーター 
  10年で取材500件以上
・日進市の市民スタッフとして広報活動
・日進生活改善実行グループで市民講座で伝承料理を伝える活動
・日進朝カフェ会 主催(毎月一回開催)
・個性心理學講師(2019年7月〜)2000人以上の診断
・犬、猫の個性診断

輝く姿が明るい未来を想像させる!

私は、子供3人、そして5人の孫のおばあちゃんです。
だからこそ、孫たちはじめ次世代の人たちが「未来に夢が持てる世の中であって欲しい!」と強く願っています。
その為には、私たち大人が夢や希望を与えられる存在でいなければなりません。

身近に憧れられる大人が居ればきっと「歳を重ねるのも悪くない」、「あんな風になりたい」と明るい未来を想像するはずです。
私は、人生の少し先を歩く先輩として憧れられる存在の「アイドル」として、次世代の人たちに夢と希望を届けたいと思っています。
また、そんなアイドルを増殖させたいです。

そこで、アイドルになる為に必要なのは輝ける場所を見つけ、自分らしい光を放つことです。
その光が集まれば、きっと「明るい未来」へと社会が変わるはずです。その場所を見つける手がかりになるのが、自分に備わってる個性や能力、運気に気づき活かすこと。
それら全てを伝えられる手段として、私は個性心理學を取り入れています。

個性心理學の講師になり6年。3000人以上の診断をしてきた経験を踏まえ、今後は更に、その人の持つ素敵な個性を引き出し、活かす方法を一緒に考えて行くことで、光輝く場所探しのお手伝いをして行きたいです。

MY ストーリー

個性心理學 認定講師

個性心理學とは

個性心理學創設者 弦本將裕 所長

「個性心理學®」は、1997年4月に個性心理學研究所® 所長 弦本將裕が、世界で初めて人間の個性を12匹の動物キャラクターに当てはめ、更に60分類キャラクターに細分化させることで、誰にでもわかるイメージ心理学として体系化し、世に発表した学問です。

「個性心理學®」は、ただ単に現象面を表面的に検証するだけはなく、宇宙、自然、そして人間の成長を長年にわたって観察し、そこから一定の法則による統計学として、またキャラクターイメージという斬新で独自の発想によって、シンプルでわかりやすい実学となっています。

引用元:個性心理學研究所 https://www.noa-group.co.jp/ 

講師としての想い

3人の子育てに必死に明け暮れていた時に抱えていた『なぜ?どおして?』
合う子も居れば、合わない子も居る…それがすべて個性の違いだったことを教えてくれた個性心理學! 今、思えば個性の違いだと知っていたら要らない心配、ストレスを抱え、子供にもストレスを与えていたんです!

『個性は遺伝する!』と勝手に思い込み、自分の普通を押し付けては、それに反発する子供たちに悩む日々… そう!『個性は遺伝しない』んです!皆んな素敵な個性をプレゼントされて生まれてきたことに、まず!親が気づき、活かしてあげる事が… 親が子供にしてあげられる最高のプレゼント🎁

3人の子育て、5人の孫を見守り中の経験を生かし、1人でも笑顔になる人を増やしたい思いで講師活動をしています🎵

個性心理學研究所 名古屋支所

私が所属する個性心理學研究所 名古屋支所のイメージビデオです!

⇧ スピーカーをONにすると音が出ます!